育児期女性のための「わたし研究室」

子育てに一段落世代のママの研究室です。
これまでは、時間を子どもに注いできたママ達。一段落ついた今だから、
自分の生き方を振り返り改めて自分磨き直したいと考えているママ達は意外と多いのです。
そんなママ達が集う研究室では、「新しいことにチャレンジしたい!」
「仕事を始めたい!」「資格を取りたい」など、わたしを研究することでなりたい自分を
見つけるママ達が続出しています。

講座の流れ・スケジュール(2017年度)


受講料
○育児期女性のための「わたし研究室」講座
受講期間:10か月(180分×10回/30時間) 入学金:10,000円 受講料:50,000円
開催場所:ムモクテキホール(回により開催場所が変更の場合もがございます。)
〒604-8061
京都市中京区式部町261(御幸町六角下る東側)
ヒューマンフォーラムビル 3F

こんな方におすすめ!
☑️ 自分について理解を深めたい人
☑️ 家族との関係をより良くしたい人
☑️ これからの自分の生き方を考えてみたい人
☑️ もう一度社会復帰を考えている人
☑️ 自分らしくある感覚を取り戻したい人
受講者の声

2年前講座に参加しました。 〜中略〜
自分をさらけ出せたこと、亡き母への想い、寂しさ。そして「甘える、怠ける、許す」ことができない自分を自覚したこと。そこから、今まで避けていた継母との衝突。でも、このことによって母への感謝の想いと、自分にとってとても大切な存在であることにはっきりと気づくことができました。気持ちを真剣に受け止めてくださった講座の皆さまには、本当に感謝しています。温かい目があったからこそ、安心して心のうちにあるものを吐き出すことができました。講座では、自分の内面と向き合い、浮き上がってくる気持ちを客観的に見る習慣をつけ、それをみんなの前で発表し、シェアしていくことで、自分の行動を抑制していた壁を低くしていった気がします。
受講者の声

不登校の子どものことや、次から次に家庭で起こる全ての問題。「原因は自分にあるのでは・・・」と思い始め、自分を変えたいと思っていました。でもなかなか変わることができませんでした。そんな頃講座のことを知り受講しました。10回の講座が終了する頃には、家庭内の問題だと思ってたことは、全て自分の問題だったのだと気づきました。自分の心が安定して来て、何か社会の役に立ちたいと思いはじめ、学生時代に取得した資格を活かし保母の仕事をしようと今は着々と準備を進めています。以前の私には、考えられなかったことです。